ポパイパン

コンステレーションニュースもあるよ

コンステレーションニュース SalinaのN1206現況アップデート 2020.8.24 (2021.3.24追記あり)

Clarke Converse氏がテキサスへのドライブの途上、Salina Regional Airportを通りかかったところ、Gordon Cole氏所有のL749A N1206を見かけた。興味を抱いた氏は車を空港敷地内に乗り入れ、幸運にもこの機体を至近から観察する機会を得た。以下、氏からのレポートを転載する。

スターシップ コニーN1206...彼女は空港の北端エリアに駐機していた。ハイウェイから観察した後、より近づいてみたところ、幸運にも空港内へアクセス可能な人物に出くわし、さらに彼はより至近で観察できるよう案内してくれた。案内をしてくれたその親切な人物は、数年前には(実際にはおそらく30年は前だろう)この機体を飛ばそうとエンジンに大枚をはたいたものだと言った。以来飛行はしていないようで、機体の周囲を歩き回って観察してみた正直な感想はといえば、アルミの機体には腐食した穴が多く空いており、再びの飛行については到底不可能に思えるが、万に一つなきにしもあらずといったところだろうか。

追記: Gordon Cole氏より、Clarke氏のレポート内機体の状態に関する記述について強い異議申し立ての電話を受けたので、以下に内容を記載する。氏曰く、翼に鳥が巣を作っている部分があり、そこから浸水していくらかは腐食がすすんでいる。とは言っても腐食は機体構造には影響はなく、容易に修理可能である。Clarke氏の述べた"アルミの機体には腐食した穴が多く空いており、再びの飛行については私には到底不可能に思える。"部分についても、強い異議申し立てを受けた。

f:id:lambda_zero:20210606055754p:plain

f:id:lambda_zero:20210606055912p:plain

f:id:lambda_zero:20210606060009p:plain

N1206は1949年に米海軍に納入されたWillie Victor/EC-121プロトタイプ2機のうち唯一の現存機である。2機は、機体上下に備わる巨大なレーダーレドームを補うため、短いL749の機体と、スーパーコニーの尾翼部分の組み合わせにより構成されている。米軍はこの機体コンセプトに感銘を受け、米海軍・米空軍共に、より大きいスーパーコンステレーションの機体を組み合わせたWV-2とEC-121を大量に導入した。本機体は米海軍を退役後、1958年にFAAによって取得されたのち、ロッキード工場にて民間仕様へと改造された。民間レジN120を与えられFAAにて1966年まで飛行し、レジをN1206へ変更しSalinaへ。以来駐機を続けている。

f:id:lambda_zero:20210606063223p:plain

f:id:lambda_zero:20210606063303p:plain

f:id:lambda_zero:20210606063332p:plain

Gordon氏は本機体を1985年に取得後、1992年11月8日にはテキサスはShermanへ空輸しようと試みたが、エンジンの問題によりSalinaへのATBを強いられている。その後も断続的に整備が続けられており、2009年の7月には私も数日間Gordon氏と共に作業を行った。氏は航空に関しても、またそれ以外に関しても多くのプロジェクトを抱えているが、少なくとも本機体をもう一度だけでも飛行させられるだけの時間が得られることを願ってやまない。Clarke氏のレポートと写真の提供に感謝します。

本記事はRalph M. Pettersen氏運営のサイトConnie Survivors内Constellation Newsを許可を得て翻訳・転載したものです。

www.conniesurvivors.com

 

アボカド

アメリカに来て食べている魚介類はアボカドくらいのもんだ。目瞑って醤油かけて食べたら大トロの味がする、みたいな話あるだろう。そゆことです。

アボカドの食べどきって難しくないか。固いかなと思っても、ちょうどよかったりするし。自分の中のアボカドスタンダードがずれてるってことのようだし、今度からは少し固い(旧スタンダード)やつでも切ってみることにする。アボカド専門店なんかは毎日ちょうど熟れてるやつを無限に選んでるわけで、どういうテクニックなんだろう。一撃必殺の見分け方があるのかもしれないが、まあこういうかわいい謎は謎のままの方がいい時もある。

おかげで硬さと固さの漢字の使い分けについて調べたんだけど、ほどよいカタさのやつまでは固さを、カタすぎるやつは硬さをみたいな話がでてきて、確かに言われてみれば直感的に理解できるけども、なんやねんという気持ちになる。そういう曖昧な話は嫌いじゃない。

有楽町のビアバーで食べたアボカドのづけみたいなやつが壮絶にまずかったことを思い出した。一品だけつまみ頼もうと思ってメニューとにらめっこしたあげくあれが出てきた時の俺の気持ちも察してほしい。ビアバーとしてはいい店だったんでまた行きたいが、あれだけは二度と注文しない。

アボカドラーメンをやったら絶対に流行ると思う。

北海道右半分1000kmドライブ日記1日目 後半

釧路空港の雰囲気は石垣空港に似てる。日本の地方空港なんかどこも同じような雰囲気っちゃまあそうなんだけど、山との位置関係とかのせいかな。水産庁のサイテーションを発見、中日本航空が運航に関わってるらしい。楽しそうな仕事じゃない。

何も食べてなかったので早速空港のレストランフロアでホタテ丼みたいなやつ食べてみることに。北海道の海産物に関しては函館でさんざんうまいもん食ってるので特に感動はなし。極めて普通。ビールも飲めないしな。

レンタカーの予約時間を余裕もって設定してたせいで空港で少し待ちぼうけを食らう。その日のうちに旭川まで行かないといけないので少し焦ったが、到着ロビーでパンフレットやらを読んで待つ。

旅の相棒はヴィッツだった。ソリオじゃなければなんでもいいです。一安心。贅沢を言えばデミオだな、デミオは素晴らしい。

東西に伸びる高速に乗り一路旭川へ急ぐ。帯広寄るみたいな案も考えたけど、かなり日も暮れて来ていたので今回はパス。北海道の高速道路は車線が一本の区間が多くて独特の気の遣いあいがある。土地はただでかい。さすが十勝。

東西の移動はトマムICで終わり。ここからはひたすら下道を北上する。この時点で完全に日は落ちており、これがしんどかった。何がしんどいってとにかく暗い。暗いし怖い。とにかく暗くて危険で怖いのもあるけど、雪で道幅がわかんなくなった時のためについてる標識がなんか無限に続く提灯みたいに見える方がホラーテイストで怖かった。他に車走ってないし不安になるんだよ。昼間だったら富良野の北海道らしい景色が続いてたはずだったんだけど...

そんで今回のナビがかなりポンコツだった。ルートはともかく所要時間がめちゃくちゃだったんで無駄にグーグルマップと併用するはめに。ナビばっかり信じてちゃダメだぞ。

まあそんなこんなでしんどくはあったもののなんとかまっすぐ旭川にたどり着く。たしか20時くらいだったか。道中ノンストップで走ったので疲れてたしお腹空いてた。Go toがらみのチケットもらえたんで使える店を中心にその日の居酒屋を探すことにした。なんというかあまり下調べせずに出てきてしまったんでお店の情報がない。最高の店との偶然の出会いを期待しているみたいな気持ちもあると思うが、そのわりには雰囲気のある店に入る勇気がないのであまりその気持ちがうまく着地したことがない。

食べログやらぼんやりあてにして入った1軒目は全然しょぼかった。ほらね。厚岸だか仙鳳趾だか忘れたけど生牡蠣がえぐみがあってマズかったのと刺し盛りがしょぼかった。どうしてこういう状況で普段なら絶対頼まないはずの刺し盛りなんか頼んでしまうのか、旭川は刺し盛りすらウマい!みたいなの期待してたんかな。学習します。刺し盛りがウマい店があったら教えて欲しい。

かなり気落ちしたので早々に切り上げて2軒目に行くことに。相変わらず検索してもあまり手応えがなく、北海道だしまあいいでしょと思って串鳥にした。串鳥はいいぞ、クラシックも飲めるし新生姜の豚巻きも食える。最初から串鳥にすりゃよかったなーとか思ってた記憶がある。そこそこ飲んでごちそうさまでした。案の定ラーメン食って帰った。その後案の定コンビニでクラシック買って帰ったけど飲まずに寝た。よほど疲れてたのか。2日目は予定通りひたすら豊富を目指すことに、分かっちゃいたが移動距離がすごい。頑張れ俺。

 

北海道右半分1000kmドライブ日記1日目 前半

コロナで業務量が激減してすったもんだあった結果、終わらない夏休みに突入してしまった。機は失するべからず、北海道周遊ドライブに行ってきた。

釧路と稚内に友達が住んでおり、どうせならどちらにも会いたいが、普通に考えれば道東と道北は一回の旅行でまとめて行くような範囲じゃない。行くけど。最終的な計画としては、

1日目 釧路→旭川

2日目 旭川稚内

3日目 稚内周辺で遊ぶ

4日目 稚内→釧路

5日目 釧路発

という感じで "本州の人間が計画しがちな距離感がバグっている北海道旅行のテンプレ" みたいになってしまったが、時間だけはたっぷりあるし無問題。行けたら行くで本当に行く男の本領発揮といきましょう。今回は北の大地の果てまで参上します。

航空券がピーチで往復13000円、レンタカー4日で10000円だったから、意外と安くおさまるんじゃないかなんて思ったけど、蓋を開けてみれば結構いい額かかってた。その辺の見込みがたまに甘い時がある、反省。

 

ピーチなんで成田は第3ターミナルに向かう。油断してたら電車じゃ遅れそうになっちゃったんで東京駅からバスで向かった。安いし早いし本数多いし座れるし言うことなし。バスは素晴らしい。

LCCチェックイン時間の罠を警戒して早めに着いたけど、ゆーてもやることないし3タミは店もないし1タミ2タミに遊び行くには時間かかりすぎるし少し持て余す。仕事で毎週来てるしそうはしゃぐことでもないだろうとか思うかもしれないが、仕事で来た時と旅行で来た時の気分は全然違うんじゃ。結局フードコートをぐるぐるして時間をつぶす。時間はつぶすことができるぞい。朝から何も食べてないしラーメン食べそうになったが、北海道行くのに博多ラーメンはさすがにやりすぎかと思って踏みとどまる。北海道ラーメン食うよりはマシか。寿司屋が閉店してて助かった。寿司は我慢できない。

 

釧路行きの便は沖留めスポットに駐機してるらしく、バスでスポットまで向かうことに。ナイス。たいした距離じゃないかと思いきや普段ホヌが寝てるとこまで行くじゃん、どんどん行くじゃん。プライベートで乗るランプバスは人生におけるマジで楽しい瞬間ランキング上位常連。素晴らしい。

知ってる機材がエンジンランするらしくそれとなくのぞいてみたけどまだ出てきておらず、社長がアテンドに来るらしかったがそれも見えず。

席は窓際かつ隣2席も空席でラッキー。タキシング中にハンガーアウトしつつある例の機材を発見。ちょっとテンションあがる、中の人なので...

飛んでる時はかなり寝てた。最近飛行機の中で寝がち。7月広島行った時も9月末に九州行った時も結構寝てた。翼の王国がないのが悪い。あとLCCばっか乗ってるし。LCCの機内誌は薄い。

久しぶりの北海道がみえてくる、道東を訪ねるのは人生初。機窓からいかにも土地が余っている様子を確認した。どん、釧路に着いたぞい。

麻婆豆腐

ダッ と書くぞ

 

発信したくなった時に発信できる媒体がないと困る。

 

キリンラガーは何かが新しくなったらしい、全然分からんが。

 

いつ引っ越すかもわからんくなってきたんで、なるべく物を減らすようにしている。幸い余計にでかい家に住んでる親友がいるんで有事には頼むことにする。

 

 

GABAN の花椒

たまには書くか。

とりあえず今日の日記から書くか。

ラッキリのHOUSE聞きながら書いているが、これたぶん流行っちゃうな。

昨日もいつも通り深夜に帰宅して、そっからクリアアサヒをワイングラスでしこたま飲んで、わけもわからないままに寝た。缶から飲むとすすまないけど、グラスに注いだ途端に急に飲めるようになるのはいったいどういうメカニズムなのか...メカニズムどうこう言うような話題ではないが...

机の角が腕に擦れて痛い、普段はネットサーフィンかYouTubeしか楽しまないからわからないけどこの机結構ダメかもな。

今朝はおかげで起き出すにもだらだら時間がかかり、出勤前に洗濯なんかするつもりだったのも叶わず。明日やるからいいよ。どうにも霞がかったというか起きる気にならないね、酒ばかり飲んだ明けの朝は。当たり前か。二日酔いってほどでもないんだけど、走りに行くには全然しんどい瞬間ってあるじゃんね。それよ。